| 阿嘉島へのアクセス | 
阿嘉島へは、沖縄本島の泊港から、座間味村営のフェリー又は高速船で渡ることが出来ます
那覇市から西へ約40qの距離にある離島です。フェリーなら90分、高速船なら50分で到着です。
船の予約は2ヶ月前から受け付けていますので、日程が決まりましたら早めに予約することをお薦めします
天候、その他の都合により、その日の運行時間が変わる場合もごさいますので必ずご確認ください
船で来島される方がほとんどですが、チャーターヘリコプターも運行しています。
晴れているのに風の影響で船が出ないなど、那覇で足止めされることも少なくなりました。
| 船便 予約: 座間味村那覇出張所 船舶課 tel 098-868-4567 | 
| 船舶運行ダイヤ(座間味村ホームページからどうぞ。数ヶ月先まで確認できます)) | 
| 年間の運行時刻表(座間味村の事業条例で定められている運行時刻です。事前計画の参考にお使いください) | 
|  |  | 
| 定員490名 那覇(泊)〜阿嘉 所要時間 約90分 | |
料金表
| フェリーざまみ (泊〜阿嘉・座間味) | 片道(往復) | |
| 大人(中学生以上) | 2,150(4.090) | |
| 小人(小学生) | 1,080(2,060) | |
| 車両(片道) | 自転車   390 原付 790 自動二輪 1,580 | |
| 乗船場所は泊南岸です。 出航10分前までに乗船してください。 貨物の受付は出港30分前で締め切ります。 | 
|  |  | 
| 定員200名 那覇(泊)〜阿嘉 所要時間 約50分 | |
料金表
| クイーンざまみV (泊〜阿嘉・座間味) | 片道(往復) | |
| 大人(中学生以上) | 3,200(6,080) | |
| 小人(小学生) | 1,600(3,040) | |
| 乗船場所は泊北岸です。 出港10分前まで乗船してください。 「船内持込手荷物はお一人様一個に限らせて頂きます」と、なっていますが・・・・・・・・大丈夫です!大きなダイビングバックに、サブバック、コンビニの朝ごはん等それなりに持ち込んでます(*^_^*) | 
| ※フェリーとクイーンざまみは、乗船場所が違いますので、ご注意下さい。 泊港および各船の乗船場所と予約はこちら⇒⇒⇒⇒⇒⇒とまりん(泊港)へのアクセス(座間味村Hp) | 
| 航空便 | 
|  | チャーターヘリ(アエロスバシアル社製AS350B2) 予約:tel 098-857-7563 | 
料金表
| チャーターヘリ (那覇空港〜慶良間空港) | 片道 | |
| 1フライトのチャーター料金 | 99,000 | |
| 5人で利用すれば、一人あたり19,800円 | ||
| 利用が決まりましたら、ご連絡下さい。 到着時間に合わせて、慶良間空港までお迎えにあがります。 | 
| ※船便が欠航した場合は、3分の1の額で利用できることになりました。 沖縄振興特別調整交付金(いわゆる一括交付金)のソフト事業で村から3分の2が補助されます。 5名で利用すれば一人あたり6,600円ですね。 利用にあたっての申請は必要ありません。 1フライトの料金(利用者全員で33,000円)をアイラス社に支払うだけで、補助金はエクセル空港へ村から直接支払われます。 |